-
だしの素30入(8g×30袋)
720円(税込778円) 小家族でのご使用に。
-
だしの素スモール(10g×10袋)
310円(税込335円) お試し用に。小家族でのご使用に。
-
だしの素レギュラー(10g×50袋)
1,480円(税込1,598円) 一般家庭でのご使用に。
-
だしの素ジャンボ(10g×100袋)
2,850円(税込3,078円) 大量利用される方に。
-
洋風だしの素(5g×20袋)
550円(税込594円) 動物由来の原材料や油脂、化学調味料を使っていない洋風料理に最適なベース調味料。
-
新だしの素 レギュラー(8g×50袋)
1,685円(税込1,820円)
-
新だしの素 スモール(8g×30袋)
1,047円(税込1,131円)
-
米みそ(1kg)
600円(税込648円) 約8ヶ月間の熟成を経て深い味わいを持った、天然醸造の味噌。
-
かぼすぽん酢(0.36L)
550円(税込594円) すっきり!さっぱり!日食の天然醸造丸大豆醤油を主原料に、大分県産の自然農法産かぼす果汁を加えています。
-
ウスターソース(0.36L)
509円(税込550円) 農薬不使用の野菜や果物が原料として使用。ちょっと辛口でフルーティーな口あたり。
-
濃厚ソース(0.36L)
537円(税込580円) 農薬不使用の野菜や果物を原料として使用。とろりと甘いフルーティーな口あたり。
-
濃厚ソース(0.9L)
1,106円(税込1,194円) 農薬不使用の野菜や果物を原料として使用。とろりと甘いフルーティーな口あたり。
-
即席わかめみそ汁(9g×6袋)
305円(税込329円) クセのない白みそ(信州系の米味噌)を使用。
-
ミートソース(140g)
270円(税込292円) 農薬不使用栽培した玉ねぎ・人参と国産肉をトマトソースでじっくり煮込んでいます。
-
さば味噌煮缶(200g)
241円(税込260円) 国産のさばを日食の米味噌で柔らかくなるまで煮込んでいます。
-
ホワイトシチュー(115g×2パック)
444円(税込480円) 国内産契約栽培小麦粉と植物性油脂を使用したホワイトシチュー。
-
出雲そば(180g:約2人前)
300円(税込324円) 挽き立ての国内産そば粉と国内産小麦粉を使用。
-
EMW
1,000円(税込1,100円) 【※食品ではありません】掃除や消臭に有益な微生物(EM)を培養したエキス。乳酸菌、酵母が持つ自然のチカラが、悪臭・カビ・汚れの元となる悪玉菌の繁殖を抑えます。
-
醤油屋さんのしょうゆラーメン2食入
380円(税込410円) 北海道産小麦粉を使用した麺と天然醸造丸大豆醤油を使用した和風だしの昔ながらのしょうゆラーメン。
-
EMW ストレートタイプ (やさしいラベンダーの香り)
1,000円(税込1,100円) 【※食品ではありません】人と暮らしにやさしい自然派の消臭剤。薄めなくてもそのまま使えるストレートタイプです。
-
だしの素ジャンボ(10g×100袋)送料込み単品パック
2,850円(税込3,078円) だしの素ジャンボ1箱のみ、お求めの方に
-
だしの素ジャンボ(10g×100袋)1ケース以上購入用
2,354円(税込2,542円)
-
だしの素レギュラー(10g×50袋)1ケース以上購入用
1,232円(税込1,331円)
-
だしの素レギュラー(10g×50袋)4箱 送料無料
5,919円(税込6,393円)
-
だしの素ジャンボ(10g×100袋)2箱 送料無料
5,700円(税込6,156円)
-
出雲福そば(180g:約2人前)
300円(税込324円) 挽き立ての国内産そば粉と国内産小麦粉を使用。お子さまでも食べやすい、のど越しの良い極細麺です。
-
【お一人様が1度購入可能】初めての日食セット
2,963円(税込3,200円)
-
坂元醸造 有機米くろず(0.7L)
2,200円(税込2,376円)
-
坂元醸造 有機米くろず(0.36L)
1,200円(税込1,296円) 坪畑に並ぶ陶器の壺で有機米こうじ、有機米、地下水で仕込み、1年以上かけて発酵・熟成しました。
-
坂元醸造 3年熟成くろず天寿(0.2L)
1,500円(税込1,620円) 陶器の壺で3年以上かけて発酵・熟成させました。