料理の基本調味料は、砂糖、塩、酢、醤油、味噌の五つ。
「さしすせそ」とは、煮物などの味つけに入れる調味料の順番を示したものです。
さ=砂糖、し=塩、す=酢、せ=醤油(昔は平仮名で”せうゆ”と書いた)、そ=味噌で、この順番に調味料を入れると、思い描いた味つけに近づきます。
味が滲み込みにくい砂糖は一番先に入れ、加熱すると香りが逃げやすい醤油や味噌は最後に。
しょっぱくなってから砂糖を足しても、挽回不能です。
おすすめ順 | 価格順 | 新着順
有機砂糖 250g
喜界島粗糖 250g
喜界島さとうきび粗糖
有機スティックシュガー 3g×30
有機ココナッツシュガー 250g
おふくろの塩
沖縄の塩(シママース)
あま酢 0.5L
あま酢 1L
玄米くろ酢 0.9L
米酢 0.36L
米酢 0.9L
生米酢 0.5L
こいくち醤油 純生 0.9L
こいくち醤油 やまと 0.9L
こいくち醤油 自然農法 1L
こいくち醤油 自然農法 1.8L
なま醤油 1L
米みそ
19商品中 1-19商品
▲ページの先頭へ戻る