丸大豆醤油

しょうゆ

こいくち醤油のラインナップが変わりました

今後『べんぶ』の丸大豆醤油は『あじわい醤油』に一本化することになりました。 原材料および製法は『こいくち醤油(自然農法)』と全く同じで、自然農法・国産の丸大豆と小麦を使用した天然醸造の醤油となります。長期熟成の美味しさは変わりません。
また、『あじわい醤油』では1.8Lと1Lに加えて500mlの小サイズもご用意しています。お客さまの用途に応じてお選びいただけると幸いです。

まろやかで深いコク。
ふた夏を超える長期間熟成にこだわった天然醸造の丸大豆醤油。

原材料として自然農法産の国産大豆と国産小麦を使用。昔ながらの製法にこだわり、ふた夏を超える長期間熟成により生み出される天然醸造の丸大豆醤油です。
味は関東エリアで好まれるような”まろやかで深みのあるコク”が特徴です。

天然醸造丸大豆醤油
本物の醤油が醸す深いコクをお楽しみ下さい。

原材料と製法へのこだわり

自然農法産の原材料へのこだわりと伝統的な製法による醤油づくり
日食浜田工場
創業当時から掲げられる工場入口の看板。醤油づくりの歴史が滲み出ています。
天然醸造丸大豆醤油ができるまで
自然農法産の国産大豆の使用にこだわっています。
丸大豆醤油ができるまで
麹(こうじ)づくりの出来栄えがその年の醤油の旨味や香りの良し悪しを決めます。
丸大豆醤油ができるまで
昔ながらの醤油づくりには、自然の営みと人の叡智の高度な融合があります。
丸大豆醤油ができるまで
丸大豆醤油ができるまで

日食の『丸大豆醤油』についてのこだわりは下記でもご紹介しています

丸大豆醤油ができるまで
丸大豆醤油 誕生のストーリー

商品一覧

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « Prev
  • Next »

3商品中 1-3商品

お客様へメッセージ

日本食品工業バイヤー:坂上 武

▲ページの先頭へ戻る

メンバー登録のすすめ
レビューポイントについて

商品検索