「日食かつお風味だしの素」の「かつお節」へのこだわり

「日食かつお風味だしの素」の主役は、なんと言っても「かつお節」。
昭和48年の商品誕生から変わらない、原材料である「かつお節」の風味と香り。
今日も鹿児島県枕崎の職人たちが昔ながらの手法で、ひとつひとつ丁寧に、豪快に「かつお節」を作っています。

職人の手で作る、渾身の「かつお節」

「かつお風味だしの素」に使用される鰹節は「荒節」と「本枯節」の二種類。
『だしの素』と『新だしの素』には「荒節」が。
『かつおリッチだしの素』には「荒節」と「本枯節」の二種類が使用されています。

「荒節」は鰹の香りがどことなく残っていて、インパクトのある美味しさと風味を感じる事が出来ます。
「本枯節」は黴付けを繰り返す事で、うま味が凝縮され脂肪分が抜け、清涼で深みのある出汁がとれます。
それぞれに良い特徴があり、美味しいだしの素の原材料には欠かせません。

「かつお節」づくりは全て職人による手作業。
下処理から、焙乾、骨抜き、黴付けまで、工程ひとつひとつに丁寧に時間をかけ、風味と薫りを凝縮させた「かつお節」ができあがります。


枕崎の漁港に水揚げされたばかりの鰹を、職人が豪快に、迅速に、さばきます。

薪の炎で14日間、燻し冷ましを繰り返して水分量を調整する「焙乾」。

じっくりと丁寧に燻す。鰹節づくりに焦りは禁物です。

本枯節の場合には『黴付け』という重要な工程を経ます。

脂肪分が抜け、うま味がぎゅっと凝縮された「かつお節」は日食だしの素工場に送られます。そして、昆布や椎茸といった原材料と配合され、「かつお風味だしの素」としてお客様の元へと届けられます。

日食かつお風味だしの素 商品一覧へ

▲ページの先頭へ戻る

メンバー登録のすすめ
レビューポイントについて

商品検索